ページ
ホーム
このブログについて
記事一覧
2013年3月27日水曜日
「日本の統計2013」
「日本の統計2013」 が、総務省統計局より公表されていました。
原則として、2012年11月30日までに入手した原資料により、日本の国土、人口、経済、社会、文化などの広範な分野に関して、基本的な統計を選んで手軽に利用しやすい形に編集されています。
冊子は、政府刊行物サービス・センターなどで販売しているようですが、サイトからPDFでダウンロードすることができます。
全文を読む »
2013年3月9日土曜日
「人生90年時代」の鍵は、健康寿命?
あなたは、自分の人生を、大体何歳くらいまでだとイメージしていますか?今なら、100歳という方もいらっしゃるでしょうか?
2月28日に厚生労働省が公表した「平成22年都道府県別生命表の概況」によると、都道府県別の平均寿命(0歳児平均余命)は、男女とも1位が長野県で、男性80.88歳、女性87.18歳。全国平均でも、男性79.64歳、女性86.39歳。男性でも8府県で80歳を超えました。
全文を読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)